介護保険のキソのキソ

介護保険とはどんなものか? 基礎知識の解説。

介護保険の目的

介護保険は,

① 年齢を重ねていくなかで起こる心や体の変化
② ①が原因で生じる疾病等によって介護が必要な状態になって
③ 入浴排せつ食事等の介護機能訓練ならびに看護および療養上の管理その他の医療を要する者等について
④ その者が尊厳を保持し、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、
⑤ 必要な保健医療サービス及び福祉サービスに係る給付を行う

介護が必要な方に対し,社会全体で支えあう仕組みとなっている。

介護保険の給付

  • 介護給付
    介護状態の方への生活サポートを行うための給付
  • 予防給付
    介護状態にならないように予防するための給付
  • 市町村特別給付
    上記の給付対象外のサービスで市町村独自で行われる給付

※給付を受けられるのは,介護や支援が必要な方で,認定を受けた65歳以上*の方です。

※それぞれ給付を受けるための要件があります。

*65歳以上:一定の条件にあてはまる場合は40歳以上

介護保険の加入者

介護保険は,40歳になると強制加入になる。加入している方を「被保険者」といいます。

・  ・  ・  ・  ・

介護保険料

保険料率は,全国一律1.64%。

介護保険の保険料額は,以下の式で求められる。

介護保険料(従業員負担額) = 標準報酬月額 × 介護保険料料率 × 1/2

標準報酬月額は,簡単に言うと税控除前の給与額の区分のこと。1~50等級まで区分されている(2022(令和4)年3月から分)

◆税控除前の給与額20万円の場合の労働者の介護保険料

 20万円 × 1.64% × 1/2 = 1,640円 ※2022(令和4)年3月時点の場合

都道府県毎の保険料額表 | 協会けんぽ | 全国健康保険協会 (kyoukaikenpo.or.jp)【別ウィンドウが開きます】

 ※上のサイトから年度を選択し,都道府県を選択

介護保険制度の概要 |厚生労働省 (mhlw.go.jp)【別ウィンドウが開きます】

・  ・  ・  ・  ・


くわしく知りたい! ➡ そんなときは,お近くの社労士へ!

★★★当社労士事務所へのお問い合わせはコチラから【別ウィンドウが開きます】

SR_Logo社会保険労務士(社労士:シャロウシ)は,労働・社会保険に関する法律の専門家であり,国家資格者です。人を大切にする企業づくりの支援をしています!

※あらかじめご承知おきください※
このblog記事の内容は,執筆時の法令等に基づいて記載しています。執筆時以降の法令改正等により,適用が変更となる場合があります。
記事執筆にあたり,正確な記述に努めていますが,当該記事内容に対して何らかの保証をするものではなく,内容や事例に基づくいかなる運用結果に関しても一切の責任は負いません。
また,給付金・補助金等は,支給要件や申請期間等条件を満たす必要があり,100%受けられるものではなく,もらえない場合もあります。
当サイトのご利用規約はこちら

1st Upload 2022.03.11 No.5733

logo_futter

Keyword #介護保険,#介護保険の目的,#介護保険の給付,#介護保険の加入者,
#社会保険労務士,#社労士,#京阪くずは男山社労士事務所 

PAGE TOP